APPLICATION FOR INTERNATIONAL STUDENTS
帰国生入試 出願について
保護者の皆様へ
・付き添いは、受験生1名につき保護者1名まででお願いします。
・保護者控室は席数に限りがございます。
・近隣店舗への駐車や、学校周辺での乗降は近隣の方のご迷惑となりますので、車での来校・送迎はご遠慮ください。
・その他、受験に際しては募集要項に記載の注意事項を必ずご確認ください。


インターネット出願の流れ

帰国生入試出願のためには、「出願資格認定番号」が必須です。
準備
ネット出願の操作をする端末に、登録したい顔写真を取り込んでください。
※詳細はこちら
ID(メールアドレス)登録
本校ホームページから出願サイトに移動し、緊急時にもすぐご確認いただけるメールアドレスをIDとして登録してください。
※既にイベント予約でユーザID(メールアドレス)をご登録いただいている方は、同じメールアドレスをご利用ください。
ログイン / マイページ
登録したメールアドレスを使ってログインしてください。マイページが表示されます。
追加出願する場合は、必ず同じメールアドレスでログインしてください。
顔写真データ登録
「出願用顔写真を登録」ボタンを選択し、端末に取り込んだ顔写真をアップロードしてください。
※顔写真データをアップロードしないと次の操作に進めません。
出願情報登録
「帰国生入試出願資格認定番号」と志願者情報を入力し、出願する試験を選択してください。
受験料納入
受験料のお支払いには、クレジットカード、コンビニ、ペイジー(金融機関ATM・ネットバンキング)、Amazon Pay、PayPay、au Payをご利用いただけます。お支払には別途手数料がかかります。
願書・受験票印刷
受験料お支払い完了後、マイページから入学願書・受験票を取得し、印刷してください。

インターナショナルサイエンスクラス志願者で、英語外部テストのスコア等を活用した英語試験優遇措置を希望する方は、受験料支払い後、出願期間中に出願サイトから提出書類をPDF形式でアップロードしてください。
※詳細はこちら
入試当日
もう一度募集要項をご確認のうえ、お忘れ物のないようにお気をつけください。
受験料決済後、申込内容間違いによる取消し・返金には応じられません。
受験料決済後、試験日は変更できません。
入学願書・受験票を印刷していただく際に、プリンターがご自宅にない場合は、コンビニエンスストアでの印刷が可能です。コンビニでの印刷方法は、出願サイトの画面下部にある『よくある質問』を参照してください。
顔写真について
・写真は、出願前3ヵ月以内に撮影したもので正面上半身無帽、背景なしの画像データを用意してください。
・本人の顔がはっきり確認できるもの(顔に影が無いもの)、本人のみが写っているものに限ります。
・推奨画像サイズは縦幅が「600ピクセル」、横幅「450ピクセル」で縦幅と横幅の対比が「4:3」の割合です。
・アップロードできるデータのファイルサイズは 3MB までです。


再受験する場合の留意点

第1回入試に出願し、第2回入試にも出願する場合についてご案内いたします。

(1) 必ず初回の出願時に登録した「ユーザID(メールアドレス)」でログインしてください。第1回入試と同じ受験番号での受験となります。

(2) ログイン後はマイページ内にある「新規申込手続きへ」ボタンをクリックし、出願手続きを行ってください。
※「出願資格認定番号」も初回と同じ番号を入力してください。

(3) 事前登録書類の再提出(郵送)は不要です。WEB出願後、第2回入試の「入学願書・受験票」を印刷して、試験当日持参してください。

(4) 第1回帰国生入試でインターナショナルクラスを受験した方が、第2回帰国生入試でインターナショナルサイエンスクラスを受験する場合でも、2回目の面接はありません。

(5) 一度、英語試験【優遇措置】枠で出願した方が、再び【優遇措置】枠を利用する場合はお手数ですが、入試回ごとに書類を再アップロードしてください。アップロード方法については募集要項をご確認ください。


出願サイト

募集要項をよくご確認のうえ、出願サイトにお進みください。
出願期間
第1回入試 11月10日(月)9:00~11月17日(月)17:00
第2回入試 11月25日(火)9:00~12月4日(木)17:00
*2026年度より高校募集は停止いたします。


お問い合わせ先

入試に関するお問い合わせ

三田国際科学学園 広報部 : 03-3700-2183
(月~土 9:00~17:00 ※日曜・祝日・休校日を除く)

出願サイトのシステム・操作に関するお問い合わせ

出願サイト下部の「お問い合わせ先」をご確認ください。