今年の学園祭テーマである
「We are ONE」には、
一人ひとりの活動だけでなく、
クラス・学年をこえて全員の力を結集し、
大きな輝きとなって学園祭を
成功させたいという思いを込めました。
このテーマから連想したモチーフは、
数多くの星や多様な惑星から
形成されている“宇宙”です。
1
Academic
プレゼンテーションや研究報告など、日ごろの学習の成果発表だけにとどまらず、「深く考え、伝える」という三田国際学園の学びを、全ての企画の中で、様々なかたちで表現していきます。
2
Entertainment
様々な「表現」の世界に挑戦するクラス企画・見ている人たちも一緒に楽しめるクラブ活動の発表など、学園祭に来ていただいた方に心から楽しんでもらえるエンタメ性の高い企画を開催します。
3
Hospitality
学園祭に来ていただく全ての方にHospitalityを持って接していきます。生徒主体でコンセプトから作り上げるWorld Caféや、校内をめぐるキャンパスツアーなどで皆様をおもてなしします。
※一般の方はチケットがないと入場できません。
< >当日のイベントプログラム
10/29 Sat - 10/30 Sun
中学受験生対象説明会
11:00~(約30分)
1F 視聴覚室
中学入試の受験生を対象に、説明会を開催いたします。
10/29 Sat - 10/30 Sun
<中学・高校>入試相談ルーム
10:00~15:00
1F 101教室
中学・高校受験生の方を対象に、個別相談を行います。教育内容や学校生活、入試についてなど、お気軽におたずねください。
10/29 Sat - 10/30 Sun
個人プレゼンテーション
10:00~15:30
各教室・サイエンスラボ
中1~高1までの生徒一人ひとりが将来の夢や目標について個人プレゼンテーションを実施。また、高1・2SSCは研究発表を行います。
10/29 Sat - 10/30 Sun
クラス企画
中1は巨大平面、中2は空間デザイン、中3は身体表現、高1はデジタル表現、高2は演劇を行います。
10/29 Sat - 10/30 Sun
World Café
10:00~15:30L.O.
Communicative Space
Here, you can have an assortment of drinks and enjoy sweets too!! You can enjoying dining at our café while listening to your favorite tunes, all while enjoying the atmosphere of the "World Café".
10/29 Sat - 10/30 Sun
キャンパス・ツアー
10:00~14:30
中門受付横と視聴覚室前から出発
受験生とその保護者の方を対象に、生徒が校内をご案内します。iPadを使用して、ふだんの学校生活の様子なども紹介します。
10/29 Sat - 10/30 Sun
クラブ体験
部員がガイドを務め、実際に体を動かしたり、作品を作ったりすることができます。
<開催クラブ>
新体操・バスケ・サッカー・ラグビー・陸上・野球・テニス・卓球・サイエンス・English・美術・コンピュータ・茶道
10/29 Sat - 10/30 Sun
クラブ活動発表・展示
各クラブが日頃の活動の成果を発表・展示します!
<参加クラブ>
吹奏楽・筝曲・コーラス・新体操・POPダンス・演劇・コンピュータ・美術・華道・鉄道研究
10/29 Sat - 10/30 Sun
代表プレゼンテーション
中学:30日11:30 高校:29日12:40
サブホール
各学年から選出された代表10名が、大スクリーンと舞台を設置したホールでプレゼンテーションを披露します。
10/29 Sat
代表レシテーション・スピーチコンテスト(英語)
29日 10:30~11:20
サブホール
レシテーション(暗唱)部門は中学から、スピーチ部門は高校からそれぞれ代表が選出され、英語で発表を行います。
10/29 Sat - 10/30 Sun
高1 Super Science Course ポスターセッション
10:00~15:30
教室棟2F・本館棟2Fの廊下
高1SSCは研究報告プレゼンに加えて、ポスターセッションを行います。口頭発表よりも近い距離でわかりやすく解説しますので、お気軽にご質問ください。お待ちしております。
10/29 Sat - 10/30 Sun
高2 演 劇
高2は教室とホールでそれぞれ演劇を上演します。各クラスがオリジナル脚本から舞台を立ち上げた、笑いあり、涙あり、踊りありのエンターテイメントをご堪能ください。
交通アクセス
PAGE TOP