第1学期終業式

行事

7月20日(水)、第1学期終業式を行いました。

学園長からは、テクノロジーが加速度的に進化し、時代が大きく変わろうとしている今、中学、高校のときに将来必要な力=考える力を培わなければならないというお話がありました。中年層を対象にしたある調査で、「戻れるのならばいつに戻りたいか」とたずねたところ、最も多かったのが「中学・高校時代」という回答だったそうです。

 

さらに「戻ってやりたいことは何か」という問いには、「もっと学んでおけばよかった」「先生、友達などに謝りたい」という答えが上位を占めたといいます。人生を振り返ったときに誰もが戻りたいと思う、中学・高校時代を「今」生きている生徒たちに向けて、三田国際学園生であることに誇りを持って、夏休み、そしてこれからの学校生活を過ごして欲しいと語りました。

 

明日から待ちに待った夏休み、楽しく健やかに過ごし、9月1日の始業式には、再び全員が笑顔で学校に集まれることを願っています。

 

<表 彰>

【中学・高校】成績優良者/陸上競技部

【中学】新体操部

【高校】バレーボール部