第2回体育祭ー中学の部

行事

6月14日(火)、第2回体育祭を開催しました。

今年度は中学・高校分けての実施となり、1日目は中学の部です。

 

早朝から生徒会や体育祭実行委員会のメンバー、運動部員らが集まり入念にリハーサルを行い、いよいよ開幕です。

体育祭では、赤・白・青、3つの団に分かれて優勝を目指します。

応援団は高校生で構成され、中学生の活躍を後押ししてくれました。

 

さまざまな競技を終え、結果は青団の優勝です!

青団を率いたのは、初代「男子」団長。三田国際学園の歴史の1ページに、その栄光を刻みました。

 

クラス対抗の長縄跳び「波乗りジョニー」の結果は、

1位:3年A組

2位:2年B組

3位:1年C組

それぞれの学年が入賞し、やはり3年間同じクラスでともに過ごしてきた3Aが貫禄の団結力を見せてくれました。

 

1年生は、入学してからいちばん最初の学校全体の行事でした。先輩たちに比べて小さな体をめいっぱい動かし、競技を盛り上げてくれました。

2年生は、1年前に比べると体も大きくなり、走る姿も颯爽として、凛々しかったです。

3年生は、実行委員長の挨拶をはじめ、きりっと立派な背中を後輩たちに示してくれました。

 

開会式

ぽいぽいバスケット

障害物競走

ハリケーン

綱引き

クラス対抗リレー

団対抗波乗りジョニー

エール交換

お昼休み

クラブ対抗リレー

クラス対抗波乗りジョニー

波乗りジョニーDX(高校生応援団+教職員)

色別対抗ビッグリレー

閉会式