入試
入試
2月10日(水)・13日(土)実施の三田国際学園高等学校 平成28年度(2016年度)一般入試の合格者発表と、入学手続きにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。
試験 | 校内掲示 | インターネット | 合格発表サイト |
---|---|---|---|
2/10(水)実施 |
2/10(水)16:00~17:00 |
2/10(水)17:00~19:00 |
発表終了 |
2/13(土)実施 |
2/13(土)16:00~17:00 |
2/13(土)17:00~19:00 |
発表終了 |
*ネットで確認する際の「ログインID」、「パスワード」は、受験生にお渡ししたご案内をご覧ください。
*本校への電話による合否の確認、操作方法のお問い合わせには一切応じられません。
*発表時間を過ぎても表示されない場合、ブラウザの「更新」「再読み込み」ボタンなどを押してください。
*回線が込み合い、接続に時間がかかることがあります。しばらくしてからアクセスしてください。
合格発表後~2月19日(金)17:00
*「入学手続延長届」提出者は、併願校合格発表の翌日17:00まで。
(1)「合格証」の受取り【2/19(金) 12:00まで】
合格者は受験票をご持参の上、本校事務室窓口にて「合格証」をお受け取りください。
入学手続きに関する詳細は、合格証とともにお渡しするプリントをご確認ください。
*事務室窓口受付時間・・・月~土曜日 9:00~17:00
*入学金は、合格証受け取り後にご納入下さい。
*「入学手続延長届」提出者もこの期限までに必ずお受け取りください。
(2)入学金の納入
下記のいずれかの方法でご納入ください。
入学手続きサイトより、入学金をお納めください。支払い方法など詳細はサイトをご覧ください。
*合格発表と同じ「ログインID(ユーザID)」、「パスワード」を入力してください。
*コンビニ支払い、銀行ATM、クレジットカードによる一括払いが可能です。
*支払い方法によって手数料が異なります。金額は決済画面にてご確認ください。
*入学手続サイトを利用する際は、申込完了メールを受信するためのメールアドレスが必要です。(あらかじめ「@e-shiharai.net」の受信を許可してください。)
試験当日に限り、現金での納入も受付いたします。
入学手続きサイトを利用せず、銀行窓口でのお支払いをご希望の方には、事務室窓口で指定の振込用紙をお渡しいたします。
*銀行窓口でのお支払いの際には、本人確認のための証明書が必要となります。
(3)「誓約書」のご提出・「入学許可証」の受取り【2/19(金)17:00まで】
受験票をご持参の上、本校事務室窓口にて「誓約書」をご提出ください。
銀行窓口でご納入の方は、振込証明書もお持ちください。
*「入学手続延長届」提出者は、併願校合格発表の翌日17:00までが期限です。
*一度納入された入学金は、如何なる理由があっても返還できません。
*入学手続き後に入学コースを変更することはできません。また、入学手続き後の再受験はできません。