行事
行事
7月11日(土)、中学球技大会を行いました。
昨日から快晴が続く東京の気温は、30℃を超えたようです。
熱中症に用心しながら、大会はスタートです!
実施競技はドッジボールと大縄とびです。
ドッジボールはクラスごとのチームに分かれてのトーナメント戦でした。
ボールを追いかけ、キャッチし、コートの中を所狭しと駆け回るのも、クラスメイトに大きな声援を送るのも、どんなときもみんなが全力投球。
大縄とびでは、仲間同士励まし合いながら取り組む姿も随所に見られました。
ドッジボールの優勝は、1E!準優勝は3A、第3位は1Bでした。
大縄とびは、制限時間内に跳んだ回数で争い、第1位:2A、第2位:3A、第3位:1B・1Fという結果でした。
みんなおめでとう!
そして、大会を安全・円滑に運営してくれた高校生徒会、バスケ部、バレー部の先輩たち。
ありがとう、おつかれさまでした!
期末テストでかたくなった頭も体も、リフレッシュすることができたかな?
夏休みはすぐそこです。残りの学校生活も健やかに!