授業
授業
昨年開催したHour of Codeから約半年。
今回もLife is Tech! のみなさんに来ていただき、特別プログラミング講座を開催しました。
講座では、実際にソフトウェア開発の現場で使用されているXcodeを使ってiPhone用のカウントアプリを制作。
普段からiPadを授業で使用するなどデジタル機器に慣れ親しんでいる生徒たちは、質問しながらも、さくさくアプリの開発を進めていきました。
それぞれ好きなアーティストやマンガのイラストなどを背景に指定して好きにデザインするなど、頭を悩ませながらも楽しんで開発をする生徒たち。
コードをかくのが初めての生徒もいましたが、隣のともだちと相談しながら、また大学生のメンターたちに助けてもらいながら、ほとんどの生徒が無事カウントアプリを完成させることができました。
制作が終わった後は、それぞれ自分のつくったアプリを見せ合ってちょっとした説明をするなど、共有の時間ももたれました。
最後に、Life is Tech!の方が「ITで世界は変えられる。これは初めの一歩。興味をもったらぜひこれからもITを使って色んなことに挑戦してほしい。」と述べました。
いつもの授業とは違い、より身近な存在である大学生と接しながら最新の技術に触れることができ、生徒にとって良い経験となりました。
これからも生徒の知的好奇心を刺激し、キャリア教育にもつながる魅力的な授業を推進して参ります。