行事
行事
4月12日(日)、高1オリエンテーション合宿3日日。
今朝はようやく気持ちのいい晴天となりました。
合宿の最終日、3日間の集大成として、各クラスの目標と、クラス代表による個人目標の発表を行いました。
個人目標は、初日のコーチングでクラスメイトに自分の考えや思いを語り、また、相手の話を聴く中でさらに自己理解を深め、まとめたものです。
2日目にクラス全員がプレゼンを行い、代表者を話し合って決めました。
7人ともそれぞれの個性がきらりと光る立派な発表となりました。同学年の仲間の目標は、聞いている生徒にとっても、いい刺激になったと思います。
みんなで切磋琢磨し合い、充実した3年間を送ってください。
クラス目標も踊ったり、人文字を作ったり、7クラスそれぞれの魅力を反映した発表でした。
新しくできた友達とおしゃべりしているときの顔、
コーチングで真剣に相手の話を聴いているときの顔、
元気に走り回っているときの顔、
その表情はどれもみな魅力的で、これからどんな風に成長していくのか、見ているこちらを期待でワクワクさせてくれるものでした。
高校生活3年間の素晴らしいスタートとなりました。
明日はお休みです。楽しかったとはいえ気を張った3日間でもあったと思います。
休み明けには授業もいよいよ始まります。しっかり体も心も休めて、また元気な顔を見せてください!