授業
授業
9月17日(水)、デジタルハリウッド大学の小倉以索先生をお招きして、「ドラマ、映画の『鑑賞力』を鍛える」をテーマに授業を行っていただきました。授業の対象は高校1年A、B組。現在この2クラスでは「社会と情報」の科目で映画やドラマを分析し発表する「プロモーションプロジェクト」に取り組んでいます。
現役のCGクリエイターとしてもご活躍されている小倉先生のプレゼンテーションのタイトルは「映画の『楽しみ方』教えます!」。プロフェッショナルの視点から、画面の「寄り」と「引き」の表現の違いや、「ズームイン」がもたらす効果についてなど、基本技法を説明しながら、映画を味わい尽くすためのポイントを伝授してくださいました。
生徒にとっては今まで思いもよらなかった映画の楽しみ方に触れる機会でもあり、真剣に耳を傾けメモを取っていました。
鑑賞のための沢山のヒントを得て、先生やクラスメイトを「おおっ」と言わせる発表になることを期待しています!