授業
授業
12月12日(金)、Windowsで世界的に知られるマイクロソフト社と、中高生にITスクールを開講しているLife is Tech!による特別教室 Hour of Code が本校で開催されます。
Hour of Code とは、プログラミングやコンピューターサイエンスに関するワークショップイベントであり、
オバマ大統領のスピーチ「携帯電話で遊ぶだけでなく、プログラムしよう」との呼びかけで始まったComputer Science Education Weekの一環として、世界180カ国で開催されています。
(Hour of Codeについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください)
当日は、日本マイクロソフト社の最高技術責任者である加治佐 俊一氏によるスピーチのほか、Life is Tech!のスタッフの方々のもと、生徒たちが自分だけのオリジナルアプリ作成に挑戦します。
携帯電話で遊ぶだけでなく、自らプログラミングをしてゲームをつくりだす――――
主体性・創造性を育む三田国際学園として、生徒たちは素晴らしい機会を得ることができました。
三田国際学園のこれからに、ぜひご期待ください。
※当日の様子は後日お伝えします。
※本講座に参加できるのは本校の生徒のみです。
*Hour of Code の紹介ビデオです*