9/8(土)中学オープンスクールを開催

入試

9月8日(土)、中学オープンスクールを開催いたしました。残暑厳しく日差しの強い中、たくさんの受験生、保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

 

全体説明会では、大橋清貫学園長からご挨拶と教育理念についてご説明したほか、教育の特色や2019年度新設されるメディカルサイエンステクノロジークラスの詳細、入試について各担当者よりお話させていただきました。

 

体験授業では、三田国際学園の進める21世紀教育を体感して頂ける講座を実施しました。本校の相互通行型授業やInternational TeacherのAll Englishのレッスンのほか、数学ではAIと人間との違い、社会では働き方改革といった社会の課題についてトリガークエスチョンが投げられ、同じグループの人たちと考え、学びます。初めての授業形態や、初めて触れる実験器具や標本、プログラミング画面などに生徒たちの目が生き生きと輝いていました。

 

また、オープンスクールでは中学1年生がお手伝いとして運営に参加しました。元気な挨拶とともに笑顔で皆様をお迎えし、会場内や体験教室への誘導係なども務めさせていただきました。

 

次回のイベントは10月6日(土)開催の学校説明会です。
国際生入試ガイダンスおよび出願資格確認面談の実施はこの日が今年度最終となります。2019年度国際生入試受験をお考えの方は、必ずご参加ください。
皆様のご来場お待ちしております。