6/23(土)中学説明会を開催しました

入試

6月23日(土)、今年度第1回目の学校説明会を午前、午後、夕方と、3回にわたって開催し、国際生の出願資格や入学後に関する国際生入試ガイダンスも同時に実施いたしました。梅雨空の中、またお休みにもかかわらず、たくさんの方にご来場いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

 

全体説明会では大橋清貫学園長より、社会で活躍するための力、それを見据えた本校のミッションをご説明いたしました。つづいて、2019年度に新設されるメディカルサイエンステクノロジークラスをはじめ、中学、高校それぞれの学びと6年間のキャリアデザイン、2019年度入試の日程や試験内容について、各担当者よりお話させていただきました。

 

説明会の最中、うなずいたり、メモをとったりして、熱心に耳を傾けてくださる保護者の方々を多く拝見し、本校への高い関心、ご期待をひしひしと感じる機会となりました。6年間を通してどんな生徒を育てたいかという本校のビジョンや、行事や授業といったふだんの取り組みを、動画などを通じてイメージしていただけたのではないでしょうか。

 

保護者の皆様におかれましては、本校の教育方針に共感していただき、動画の中の生徒とお子様の姿を重ね合わせ、受験生にとっても、自身が本校で輝ける姿を描き、この学校で学びたい!と思っていただけますと幸いです。

 

<今後のイベントのご案内>

ただいま7/14(土)オープンスクールのお申し込みを受付中です。

三田国際学園の相互通行型授業やAll Englishの授業を体験できるプログラムを用意しております。

ぜひご参加ください