Open mind, Full heart.ー中1オリエンテーション合宿NEW
1日目 4月16日(月)から3日間にわたり、中学1年生はオリエンテーション合宿を実...
レポート記事はこちらから!
レポート&審査結果はこちら
卒業に寄せたメッセージはこちら
WHAT’S NEW
行事
1日目 4月16日(月)から3日間にわたり、中学1年生はオリエンテーション合宿を実...
入試
今年度開催の中学説明会日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。 学校説明...
授業
4月10日(火)、中学本科クラス2~3年次のプログラムである基礎ゼミナールの中間発表会...
行事
4月9日(月)、平成30年度第1学期始業式を行いました。大橋清貫学園長のお話には「学問...
行事
4月7日(土)、三田国際学園中学校・高等学校の第4回入学式を挙行いたしました。前日の...
お知らせ
春風にのってほのかな花の香りが漂うころとなりましたが、入学を待ちわびる新入生の皆様にお...
MOVIES
学校生活
2017年10月28日(土)・29日(日)の2日間にわたりMITA International Festivalを開催しました。今年のメインテーマは「NEXT」。今年度6学年がそろった学園の一大イベントは、より一層盛り上がりを見せました。2日間のダイジェスト、どうぞご覧ください。
学校生活
MITA International Festival 2017では、中学本科基礎ゼミナールの3年生が、2年次から取り組んできた研究活動の成果発表としてオーラルプレゼン・ポスターセッション実施します。こちらは『ことばを科学する』ゼミの広告CM研究チームを中心にキャッチコピーから考えて制作した基礎ゼミナールのCMムービーです。どうぞご覧ください。
授業風景
中学1年・社会科の相互通行型授業です。こちらの動画は、首都圏学校情報検索サイト「スクールポット」でも配信中です。
学校生活
2017年6月6日(火)、第3回中学体育祭を川崎市・とどろきアリーナで開催しました。今年の中学の部はクラス対抗で実施。学年混合での対抗戦ながら、1年生、2年生も大健闘の結果となりました。
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-16-1
PAGE TOP